けいこくの森動物病院
TEL 03-3704-1014

TEL:03-3704-1014

〒158-0082 東京都世田谷区等々力1-34-18

けいこくの森動物病院

皮膚に虫、もしかしてマダ二?

こんにちは!

世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。

今回は「マダ二の寄生についてお話していきます。

 

マダニは暖かい季節に特に活発になる、わんちゃんねこちゃんなどの動物や人間にも寄生する小さな寄生虫です。

その小さな体が健康なわんちゃんねこちゃんにとって大きな問題を引き起こすことがあります。

 

 寄生とは

  • 寄生とは、他の生物(宿主)の体内や体表に生息して栄養を得ることです。
  • 犬や猫にとって、寄生虫は健康や快適な生活を脅かす要因の一つです。

 わんちゃんねこちゃんにみられる寄生虫

  • フィラリア:蚊によって媒介され、心臓血管に寄生する内部寄生虫です。予防投薬が主な対策です。
  • マダニ:血を吸って栄養を得る外部寄生虫で、皮膚病感染症を引き起こすことがあります。

 マダニとは

  • マダニは、外部寄生虫の一種であり、わんちゃんねこちゃんの皮膚に付着して血を吸います。
  • 夏や秋に特に多くなり、高温多湿な環境が好ましいです。
  • また、人獣共通感染症(わんちゃんねこちゃんから人間にも感染する)でもあります。

 感染経路

  • マダニは低木地面に潜んでおりわんちゃんねこちゃんが通りかかると、毛皮に付着します。
  • 付着したマダニが皮膚に移動し、吸血します

︎ ︎ ︎ ︎ 主な病気

  • ライム病:マダニが媒介する細菌が原因で引き起こされます。発熱や関節痛、皮膚の発赤などの症状が現れることがあります。
  • バーベシア症:赤血球を攻撃する原虫がマダニによって伝播されます。発熱や貧血、倦怠感などが現れることがあります。
  • 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)は、重症のウイルス感染症であり、マダニによって媒介されます。ウイルスに感染することで、発熱や出血、血小板の減少などの症状が現れることが特徴です。

    症状

  • かゆみと掻痒感:マダニが皮膚に取り付いて血を吸うと、かゆみや掻痒感が生じます。特に皮膚の薄い部分や毛の薄い部分に寄生すると、より目立つようになります。
  • 皮膚の赤みや腫れ:マダニによる刺し傷や吸血の結果、皮膚が赤くなったり腫れたりすることがあります。炎症反応が起こりやすいです。
  • 皮膚病変:マダニが寄生すると、皮膚に炎症や湿疹、傷跡などの病変が生じることがあります。重症化すると皮膚が傷ついて感染症を引き起こすこともあります。
  • 毛並みの異常:マダニが繁殖すると、毛並みがくすんだり、抜け毛が増えたりすることがあります。皮膚の健康状態が悪化すると毛並みの質も影響を受けます。
  • 血液検査での異常:マダニによる吸血で貧血になることがあります。定期的な血液検査で貧血やその他の異常を確認することが重要です。

 マダニの発見方法

  • 耳や首、脇の下など、毛が密集している部位に注意が必要です。
  • お散歩終わり、ブラッシングをする際などによく確認することが大切です。

 マダニの除去方法

  • マダニ除去のための専用のツールを使用します。例えば、マダニ取りブラシピンセットなどあります。
  • 無理やり引っ張ってしまうとマダニの胴体だけがちぎれて、頭部がわんちゃんねこちゃんの体内に残ってしまう可能性があるので動物病院で治療しましょう。

 マダニの予防

  • 定期的な予防薬の投与が必要です。
  • 室内でのマダニ対策も重要であり、定期的な掃除や洗濯、マダニ駆除スプレーの使用が役立ちます。

 

寄生虫は、わんちゃんねこちゃんの健康に深刻な影響を与える可能性があります。特にマダニは、かゆみや皮膚炎だけでなく病気の媒介も懸念されます。適切な予防と早期の対処によりこの問題を管理し、わんちゃんねこちゃんの健康を守ることができます。

 

 

東京都世田谷区、等々力、玉川、上野毛、尾山台、自由が丘、田園調布で、歯でお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください。


。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

けいこくの森動物病院 Animal Dental Office 世田谷

〒158-0082

東京都世田谷区等々力1-34-18

シュロス等々力1F

TEL:03-3704-1014

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。