2024年 12月

  • HOME
  • 2024年 12月

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   愛犬や愛猫の目がいつも涙目になっている、目の周りが赤くなっている、そんな症状を見かけたことはありませんか? これらの症状の原因として考えられる一つに、「眼瞼外反症(がんけんがいはんしょう)」があります。 今回…

MORE

こんにちは! けいこくの森動物病院です。 今回は、ワンちゃんに多い皮膚トラブルの一つ、「趾間膿皮症(しかんのうひしょう)」について詳しくお話しします。この疾患は、特に犬の足の指の間に発生する皮膚の病気で、かゆみや痛みを伴うことがあり、放置すると悪化してしまうことがあります。愛犬の健康を守るために…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。今回は乳腺の腫瘍についてお話します! 犬の乳腺にしこりを見つけた場合、多くの飼い主はその正体が何であるか、どのように対処すべきか不安になるでしょう。乳腺腫瘍は犬にとって一般的な病気の一つですが、早期発見と適切な対応が、治療結果に大きな影響を…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。皮膚にしこりができていたら、腫瘍の可能性があります。その中で、肥満細胞腫という腫瘍は、特に犬や猫に多く見られる皮膚腫瘍の一つです。今回は、この病気の症状、原因、診断方法、治療法について詳しく解説します。   肥満細胞腫とは? 肥満…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 胃拡張捻転症候群(GDV)は、犬の命に関わる緊急性の高い病気です。 この病気では、胃が異常に膨らんだり(拡張)、ねじれる(捻転)ことによって、血流や消化機能が阻害され、迅速な対応が求められます。 特に大型犬や深胸犬種に多い病気ですが、…

MORE

こんにちは‼けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃん、ねこちゃんの食物アレルギーについてご紹介したいと思います‼   犬猫の食物アレルギーとは? 食物アレルギーは、犬や猫が特定の食材に対して過敏に反応し、さまざまな症状を引き起こす疾患です。このアレルギーは免疫システムが誤って無…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回はワクチン接種の後や特定の食べ物を食べた後などにみられる激しいかゆみや腫れ、くしゃみや嘔吐・下痢などを引き起こすアレルギーについてご紹介します。   アレルギーとは アレルギー反応は、免疫系が特定の物質(ア…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 季節の変わり目は、私たちと同じくわんちゃんやねこちゃんも免疫力が低下し、体調を崩しやすい時期となります。 今回はそんな季節の変わり目に多く発症する犬猫の腸炎についてご紹介いたします。   腸炎とは? 腸炎とは、腸…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 7歳のマルチーズちゃんの歯科処置についてご紹介いたします。 半年前にも1度歯科処置をしており、今回はその時歯がぐらついていた箇所に対して行った処置(歯周外科)の経過を確認するのと同時にクリーニングも行いました。   歯周外…

MORE

みなさんこんにちは! けいこくの森動物病院です。 寒い時期になると、猫ちゃんのおしっこのトラブルが増えます。今回の記事では、そのトラブルの原因の1つである猫ちゃんの尿管結石について原因や症状、治療法、予防法をわかりやすく解説します。   尿管結石とは? 尿管結石とは、尿管(腎臓と…

MORE