2024/05/17
猫のざ瘡(猫ニキビ)について
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🐶🐱 今日は猫の皮膚トラブルの一つであるざ瘡(猫ニキビ)についてご紹介します。 ざ瘡とは? ざ瘡は、猫の顎や顔の皮膚にできる、黒いポツポツした塊や小さな傷のことを指します。 原因 ざ瘡の原因…
2024/05/17
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🐶🐱 今日は猫の皮膚トラブルの一つであるざ瘡(猫ニキビ)についてご紹介します。 ざ瘡とは? ざ瘡は、猫の顎や顔の皮膚にできる、黒いポツポツした塊や小さな傷のことを指します。 原因 ざ瘡の原因…
2024/05/16
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です! 今回は潰瘍性角膜炎についてです。 潰瘍性角膜炎とは目の表面の角膜がなんらかの原因で傷ついた状態のことを指します。最悪の場合は、失明してしまう可能性もあります。 主な原因として… 外傷 …
2024/05/14
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 急性胃炎は、わんちゃんやねこちゃんに共通して発生する消化器系の疾患です。 突然の嘔吐、食欲不振、腹痛などの症状が特徴で、原因は多岐にわたります。 急性胃炎について詳しく解説します。 急性胃炎の概…
2024/05/13
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 椎間板ヘルニアは、ワンちゃん、ネコちゃんでよく見られる慢性的な神経系の疾患です。 今回は、ワンちゃんとネコちゃんの椎間板ヘルニアについて紹介します。 椎間板ヘルニアとは? ワンちゃんとネコちゃんの背骨は人と同じ…
2024/05/07
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回は、犬猫の巨大食道症についてご紹介します。 ◉犬猫の巨大食道症とは? 犬猫の巨大食道症は、食道が異常に拡張し、食道の運動が低下するために食べ物を胃に送り込めなくなり、食べたものを食べた後すぐ吐くといった症状を…
2024/05/04
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です! 今回はワンちゃん、ネコちゃんの結膜炎についてです! 結膜炎は、目の結膜が炎症を起こす病気であり、通常は感染やアレルギーなどが原因となることが多いです。 早期に治療を開始することで、症状を軽減することができます。…
2024/05/01
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です! 皆さん、皮膚糸状菌症という皮膚の病気をご存知でしょうか? 皮膚糸状菌症は、一般的な犬猫の皮膚疾患の一つです。 今回は、皮膚糸状菌症について紹介します。 皮膚糸状菌症とは? 皮膚糸状菌症は皮膚や毛を侵す真菌…
2024/04/30
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です! 皆さん、「コクシジウム」という寄生虫をご存知でしょうか? 今回は、犬や猫に見られる病気の一つであるコクシジウム症についてご紹介します。コクシジウムは、犬や猫の健康に影響を与える寄…
2024/04/29
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回はわんちゃんやねこちゃんの健康に関する重要な胃拡張・胃捻転についてお話しします。これらは深刻な状態であり、速やかな対応が必要なことがありますので、ぜひ最後までご覧下さい! 胃拡張・胃捻転は、犬や猫などの動物が胃の異常な拡張…
2024/04/27
こんにちは😃 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 日毎に気温が上がり湿気も徐々に出始めてきましたね💦 そこで今回はわんちゃん、猫ちゃんの指間膿皮症についてです。 指間膿皮症は、わんちゃんや猫ちゃんの指の間にできる皮膚の炎症であり、主に皮膚の赤み、腫れ、痒み、痛…