世田谷区,等々力,動物病院,犬猫

  • HOME
  • 世田谷区,等々力,動物病院,犬猫

こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です! 今回は、歯の組織の1つであるエナメル質形成不全についてご紹介します。   エナメル質とは? エナメル質は歯冠(歯の肉眼で見える部位)の1番外側にある身体の中で最も硬い組織です。 歯が萌出する前にエナメル芽細胞から分泌され…

MORE

皆さんこんにちは 今回は感染症であるコクシジオイデス症についてご説明します。   コクシジオイデス症とは? コクシジオイデス症は、コクシジオイデス属の真菌によって引き起こされる感染症です。この真菌は、特に乾燥した土壌や砂地に多く生息しており、主にアメリカ南西部やメキシコ北部、ブラジ…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は、犬の眼瞼外反症についてご紹介します。   眼瞼外反症とは? 犬の眼瞼外反症(がんけんがいはんしょう)は、まぶたの縁が正常な位置から外向きに反転してしまう状態です。 この反転により、結膜が外気や異物に直接…

MORE

こんにちは。  世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です!  今回はわんちゃん、猫ちゃんの膿胸(のうきょう)についてです。    膿胸とは、胸腔内に膿が溜まる病態を指します。また、肺や胸膜の感染によって引き起こされることが多く、早期の診断と治療が求められます。    膿胸の原因…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回はねこちゃんの歯頸部病変(破歯細胞の吸収性病変)についてご紹介します。   歯頸部病変とは? 猫の歯の根元近くにできる病変で、歯の表面にある硬いエナメル質が損なわれていく病気です。歯頸部とは、歯の歯肉に近い部分…

MORE

こんにちは! 世田谷区にあります。けいこくの森動物病院です🌳 今回は表在性細菌性毛包炎についてご紹介いたします!! はじめに 表在性細菌性毛包炎(ひょうざいせいさいきんせいもうほうえん)は、ワンちゃんやネコちゃんによくかかる皮膚の感染症の一つです。この病気は毛包に細菌が感染す…

MORE

こんにちは!😊 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です! 今回は慢性腎疾患(Chronic Kidney Disease, CKD)についてご紹介いたします🐶🐱   慢性腎疾患(CKD)とは? 慢性腎疾患は、腎臓の機能が徐々に低下する進行性の病気です。 腎臓は老廃物を排出し体…

MORE

みなさんこんにちは! 今日ご紹介するのは重症筋無力症という自己免疫疾患についてです。 重症筋無力症(Myasthenia Gravis, MG)は、神経筋疾患の一種で、神経と筋肉の間の信号伝達が障害されることにより、筋肉の疲労と脱力を引き起こします。人では難病指定されている病気で、わんちゃんねこ…

MORE

こんにちは😊 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。  今回はわんちゃん猫ちゃんのアレルギーについてです。    わんちゃん、猫ちゃんも人と同様にアレルギーを発症することがあります。  アレルギーの原因  環境アレルゲン: 花粉、カビ、ホコリ、ハウスダスト、ダニなど。  …

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃん、ねこちゃんの膿胸についてご紹介します。   膿胸とは? 膿胸は、胸腔内(胸壁と肺の間)に膿が溜まる病気です。この膿は、感染症によって引き起こされることが多く、肺や周囲の組織が炎症を起こし、肺が正…

MORE