2025/09/27
子犬の発育不良や神経症状の原因に?門脈シャントを知っておきましょう
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 犬で見られる病気のひとつに「門脈シャント(門脈体循環シャント)」という肝臓の血管の異常があります。聞きなれない病名かもしれませんが、小型犬や大型犬の一部の犬種で見られ、若い時期に発見されることの多い病気です。今回は、この門脈シャン…
 
        2025/09/27
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 犬で見られる病気のひとつに「門脈シャント(門脈体循環シャント)」という肝臓の血管の異常があります。聞きなれない病名かもしれませんが、小型犬や大型犬の一部の犬種で見られ、若い時期に発見されることの多い病気です。今回は、この門脈シャン…
2025/09/20
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 今回は「原発性門脈低形成(PHPV)」についてご紹介します。難しそうな名前ですが、健康診断で偶然見つかることが多く、知っておくと安心できる病気です。 どんな病気? 体の中では、腸で吸収された栄養や老廃物を「門脈…
2025/07/20
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 犬や猫の「慢性肝炎」とは?放っておくと命に関わるサインと対策 「なんとなく元気がない」 「最近、食欲が落ちた気がする」 「寝てばかりで散歩にも行きたがらない」──それ、肝臓のサインかもしれませ…
2025/07/16
こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれ、症状が出にくい臓器です。しかし、一度ダメージを受けると急激に悪化し、命に関わることもあります。今回は、犬と猫にみられる「急性肝炎」について、原因や症状、治療法をわかりやすく解説します。 肝臓の役割と急性肝…
2025/03/29
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんとねこちゃんの【 胆石症 】についてご紹介いたします。 胆石症はわんちゃんやねこちゃんでは比較的まれな病気ですが、放置すると深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。 1. 胆石症とは? 🔹 胆石症:胆…
2025/02/02
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回は急な行動の変化や、運動や知覚に障害の起こる肝性脳症についてご紹介します。 ※肝性脳症とは…肝臓が正常に機能しなくなり、その結果として血液中に毒素(主にアンモニアなど)が蓄積され、それが脳に影響を与える病気です。この病気は、…
2024/05/23
こんにちは。世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です!今回は、わんちゃん、ねこちゃんによく見られる腫瘍の一つである、肥満細胞腫について詳しく説明します。●肥満細胞腫とは?肥満細胞腫(ひまんさいぼうしゅ)は、犬や猫の皮膚や内臓に発生する腫瘍の一種です。肥満細胞は、アレルギー反応や免疫反応に関…