2025/05/25
こんにちは!
世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳
今回はユリ中毒についてご説明いたします。
特に春から夏にかけて、美しいユリの花が咲く時期には注意が必要です。わんちゃんがユリの花を食べてしまうと、命に関わることもあります。
ユリとは?
ユリは、春から夏にかけて美しい花を咲かせる植物で、庭や家の中でもよく見かける花です。
ユリの花自体は見た目が華やかで、香りもとても良いことから多くの家庭で育てられています。しかし、わんちゃんにとってはその美しい花が命を脅かす危険な存在になり得るのです。
ユリの種類は多岐に渡り、例えばテッポウユリ、カサブランカ、オリエンタルリリーなどがあります。これらのユリはすべてわんちゃんにとって毒性を持ち、食べてしまうと非常に危険です。
ユリ中毒の原因
ユリ中毒は、わんちゃんがユリの花の花びらや茎、葉、さらには花粉を食べてしまったことが原因で起こります。ユリに含まれる毒素は、わんちゃんの体に入ると速やかに深刻な影響を与え、腎臓に強いダメージを与えることが知られています。ユリの中毒性を引き起こす成分はまだ完全には解明されていませんが、いくつかのユリの成分が腎臓に急激な障害を与えることが確認されています。
ユリ中毒の症状
ユリ中毒の症状は、ユリを食べてから数時間から1日以内に現れることが多いです。最も多く見られる症状には以下のようなものがあります↓
食欲不振
-
急に食欲をなくし、餌を食べなくなることがあります。
嘔吐や下痢
-
ユリを食べてから数時間以内に嘔吐や下痢を繰り返すことがあります。
元気がなくなる
-
普段よりもぐったりしている、元気がない場合、注意が必要です。
尿の色が変わる
-
ユリ中毒が進行すると、腎臓に障害が出て尿の色が濃くなる、または尿量が極端に減少することがあります。
多飲・多尿
-
初期症状として、犬が水を異常に多く飲むようになることもあります。
呼吸困難や痙攣
-
症状が悪化すると、呼吸困難や痙攣を引き起こすことがあり、これが最終的に命に関わることもあります。
ユリを食べてから症状が現れるまでの時間は、わんちゃんの体重や食べた量、種類によって異なりますが、早期の発見と治療が重要です。
ユリ中毒が引き起こす腎不全
ユリ中毒で最も恐ろしいのは、急性腎不全を引き起こすことです。ユリに含まれる毒素がわんちゃんの腎臓にダメージを与え、最終的には腎臓が機能しなくなります。これにより、体内の老廃物が排出されず、体が毒素で満ちてしまうのです。急性腎不全が進行すると、わんちゃんは最終的に命を落とすこともあります。
ユリ中毒の治療法
もしユリを食べてしまった場合、速やかに動物病院を受診することが最も重要です。早期に治療を始めることで、回復の可能性が高くなります。
治療には以下のような方法が取られることが一般的です↓
嘔吐を促す
-
ユリを食べてから時間が経っていない場合、嘔吐を促す処置を行います。これにより、体内に入った毒素の一部を排出させます。
活性炭を投与
-
活性炭は、体内で吸収される前に毒素を吸着し、体外に排出する手助けをします。
点滴治療
-
腎臓に対するダメージを軽減するために、点滴で水分補給を行い、尿の量を増やして毒素を排出します。
血液検査と腎機能のモニタリング
-
腎機能を監視し、必要に応じてさらなる治療を行います。
早期の治療が非常に重要であり、適切な処置を受けた場合、回復する可能性もありますが、治療が遅れると腎不全が進行し、最悪の場合は命を落とすこともあります。
ユリ中毒を予防するために
ユリ中毒を予防するためには、以下の点に注意しましょう↓
ユリの花をわんちゃんの届かない場所に置く
-
花を食べてしまわないように、ユリの花を飾る場所を工夫しましょう。特に、食べ物に興味を持ちやすい場所(リビングや庭)には注意が必要です。
庭にユリを植えない
-
特に自宅の庭や犬が自由に出入りできる場所には、ユリを植えないようにしましょう。
わんちゃんの好奇心を抑える
-
庭や室内を自由に歩き回るときには、花や植物へのアクセスを制限し、食べ物以外のものを口に入れないように訓練しましょう。
ユリの花粉や葉に触れない
- もしユリの花粉や葉に触れた場合、手を洗い、わんちゃんが触れないようにすることも重要です。
まとめ
ユリ中毒は非常に危険であり、早期発見と治療がわんちゃんの命を救う鍵となります。ユリを食べてしまった可能性がある場合は、すぐに動物病院を受診してください。ユリの花を飾る際には、触れない場所に置くように気を付け、予防策を講じることが大切です。
東京都世田谷区、等々力、玉川、上野毛、尾山台、自由が丘、田園調布でお困りの方は、いつでもお気軽にご相談ください。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
けいこくの森動物病院 世田谷犬猫歯科
〒158-0082
東京都世田谷区等々力1-34-18
シュロス等々力1F
TEL:03-3704-1014
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。