けいこくの森動物病院

  • HOME
  • けいこくの森動物病院

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   犬や猫の「長引く下痢」…もしかして抗菌薬反応性腸症かも? 「フードを変えてもなかなかお腹が安定しない」 「下痢が続くけど元気はあるから、様子を見ている」 そんな子に隠れていることがあるのが、抗菌薬反応性腸症…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回はファンコーニ症候群についてお話します。     ファンコーニ症候群とは? ファンコーニ症候群とは、腎臓の尿細管(にょうさいかん)という部分の機能が障害されることで、体に必要な栄養分やミネラルが尿中に漏…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんの排便トラブルに隠れた病気、会陰(えいん)ヘルニアについてお話ししようと思います!   会陰ヘルニアとは? 「会陰(えいん)」とは、肛門のまわりから陰部のあたりにかけての部分のことです。 犬の会…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   犬・猫の胃・腸管内異物~「誤食かも」と思ったらすぐに受診を~ こんなことはありませんか? 「目を離したすきに靴下がなくなっている」 「遊んでいたおもちゃの部品が見当たらない」 「ひもで遊んでいた猫が急に吐きは…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 犬や猫にとって、ワクチン接種は感染症を予防するための大切な医療行為です。狂犬病やパルボウイルス感染症、猫ウイルス性鼻気管炎など、命に関わる病気を未然に防ぐ効果があるため、定期的な接種が推奨されています。 一方で、まれに「ワクチン接種後の副反…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳     犬・猫がヘビに噛まれたら!すぐに動物病院へ — 命を守るためにできること 意外と身近な「ヘビの咬傷」 「ヘビに噛まれるなんて滅多にない」と思っていませんか? 実は春〜秋の暖かい時期、散歩中の犬や…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は中高齢期のわんちゃんに見られることのある病気である「乳腺腫瘍」についてお話したいとおもいます。   犬の乳腺腫瘍とは? 犬の乳腺腫瘍は、特に避妊手術を受けていない中~高齢(7〜13歳頃)の雌犬に多くみら…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は「手術後に毛がなかなか生えてこない」「サマーカットのあとハゲたまま戻らない」といった、毛刈りのあとに起こる“ちょっと心配な脱毛”についてお話しします。 こんなときは毛刈り後脱毛症かも? 例えばこんなケース、あなたの…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回は緊急疾患の1つである非心原性肺水腫についてお話します。   非心原性肺水腫とは? 肺水腫とは、肺に水(液体)がたまって呼吸が苦しくなる状態を指します。 一般的には「心臓病が原因で起こる肺水腫(心原性肺水腫)」が知ら…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今日は、ワンちゃん・ネコちゃんの関節に起こる怖い病気の一つ、「感染性関節炎(かんせんせいかんせつえん)」について詳しくご紹介いたします。 「最近、足を引きずってる」「関節を触ると嫌がる」そんな症状に気づいたら、感染性関節炎が隠…

MORE