2023/11/14
歯科講習会に参加しました②

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院、獣医師の中森です。 10/28はお休みをいただき、日本小動物歯科研究会の講習会に参加してきました。 この日の内容は、欠けてしまった歯の保存に関…
2023/11/14
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院、獣医師の中森です。 10/28はお休みをいただき、日本小動物歯科研究会の講習会に参加してきました。 この日の内容は、欠けてしまった歯の保存に関…
2023/11/04
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院獣医師の中森です。 今回は、欠けてしまった歯を修復した症例をご紹介します。 症例は4歳避妊雌の柴犬さん。もともと耳の痒みで来院されたの…
2023/08/18
こんにちは! 獣医師の中森です。 8月16日は休診によりご迷惑をおかけしました。 この日は分院を含めグループ3病院、8名の獣医師で各企業協力のもと勉強会を開催しました。 内容としては、歯科…
2023/06/12
こんにちは!獣医師の中森です。 今回は見た目よりも歯周病が進行していた症例をご紹介します。 3歳8ヶ月のMIX犬です。 外から見ると一部に歯石が付着しているだけに見えます。 これだけ見ると「…
2022/12/06
こんにちは! 今回は10歳のトイプードルさんです。 4年前に1度歯科処置を行った子ですが、再び歯石の沈着と歯肉炎が認められたため麻酔をかけて歯科処置を行いました。 歯科レントゲン検査や視診、…
2022/09/09
こんにちは! 今回は猫さんの歯科症例をご紹介します。 もともと野良だったという4歳の黒猫さん。 口をクチャクチャと気にし、歯が抜け落ちたということで来院されました。 診察したところ複数の欠…
2022/09/02
こんにちは! 先日も歯科症例の処置があったのでご紹介いたします。 今回は4歳の柴犬さん。口臭が気になるとのことで来院されました。 診察したところ広範囲に歯石の沈着があり、軽度の歯肉炎も起きて…