2025/11/06
長期的な嘔吐・食欲不振…もしかして幽門狭窄が隠れているかも!?
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 幽門狭窄(ゆうもんきょうさく)とは? ― 吐き戻しが続くときに考えたい病気 ― 愛犬・愛猫が食後によく吐いてしまう、食欲はあるのに体重が減ってきた…。そんなとき、「幽門狭窄(ゆうもんきょうさく)」という病気が関係…
2025/11/06
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 幽門狭窄(ゆうもんきょうさく)とは? ― 吐き戻しが続くときに考えたい病気 ― 愛犬・愛猫が食後によく吐いてしまう、食欲はあるのに体重が減ってきた…。そんなとき、「幽門狭窄(ゆうもんきょうさく)」という病気が関係…
2025/08/08
こんにちは! けいこくの森動物病院です🌳 今回は、犬や猫に多くみられる寄生虫のひとつ「鉤虫(こうちゅう)」による病気=鉤虫症(こうちゅうしょう)についてご紹介します。 「ただの下痢かな?」と見逃してしまうと、命に関わることもあります。 とくに子犬・子猫を飼い始めた方には、ぜひ…
こんにちは! けいこくの森動物病院です🌳 みなさんは「高カリウム血症(こうかりうむけっしょう)」という言葉を聞いたことがありますか? あまり聞き慣れないかもしれませんが、これはワンちゃん・ネコちゃんの命に関わる可能性のある電解質異常のひとつです。 今回は、高カリウム血症がどういった病気なのか…
2025/07/30
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 人間の風邪薬や頭痛薬として広く使われている「アセトアミノフェン」。 ご自宅に常備している方も多いのではないでしょうか?しかし、実はこのお薬、犬や猫にはとても危険な成分なのです。 アセトアミノフ…
2025/05/08
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回はわんちゃんねこちゃんでうんちが中々出ていない、出てもかなり固めの便で排便時に苦しそうなどの症状があるみられる便秘についてご紹介します! 便秘とは 便秘は、犬や猫が通常の排便の回数や質を維持できない状態を指…
2024/04/19
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。狂犬病の予防接種は打ちましたでしょうか?世田谷区在住の方は世田谷区からのハガキが届いていましたら、6月までに病院で接種してもらえると、院内で手続きも完了できます。ハガキを忘れずにご来院ください。本日は怖い病気である血液疾患の一つである免…