2025/09/12
突然の咳や呼吸困難…犬の気管に異物が入ったときの症状と対応
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳犬は好奇心旺盛な動物です。遊んでいるときや散歩中に草や小枝を口にくわえたり、夢中で匂いを嗅いでいるうちに小さな種子や異物を吸い込んでしまうことがあります。多くの場合はくしゃみや咳とともに自然に排出されますが、まれに気管や気管支に異…
2025/09/12
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳犬は好奇心旺盛な動物です。遊んでいるときや散歩中に草や小枝を口にくわえたり、夢中で匂いを嗅いでいるうちに小さな種子や異物を吸い込んでしまうことがあります。多くの場合はくしゃみや咳とともに自然に排出されますが、まれに気管や気管支に異…
2025/08/30
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 わんちゃんが「コンコン」と咳をしている姿を見ると、飼い主さんはとても心配になると思います。 特に、風邪のような一時的な症状ではなく、長期間にわたって咳が続く場合には注意が必要です。 その代表的な病気のひとつが 「慢性気管支炎…
2025/08/16
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は若いわんちゃんによくみられる病気である犬伝染性気管気管支炎についてお話ししようと思います! 犬伝染性気管気管支炎(通称:ケンネルコフ)は、犬がコンコンと乾いた咳をするのが特徴の病気です。 感染力が強く、感染犬のくしゃみ…
2025/08/12
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回はわんちゃんで最も多い心臓病である「僧帽弁閉鎖不全症」についてお話いたします。 僧帽弁閉鎖不全症とは 僧帽弁閉鎖不全症は、心臓の左心房と左心室の間にある僧帽弁がうまく閉じなくなる病気です。 弁が完全に閉じないた…
2025/08/07
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 本日は、小型犬を飼われている飼い主さまにぜひ知っていただきたい「気管虚脱」という呼吸器の病気についてお話しします。 「咳が止まらない」「ガーガーというアヒルのような呼吸音がする」などの症状に心当たりがある方は要注意。気管虚脱は放置す…
2025/06/01
こんにちは! けいこくの森動物病院です🌳 「最近、うちの子が疲れやすい…」 「咳が出ている気がする」 そんな症状が、**拡張型心筋症(DCM)**という病気のサインかもしれません。 今回は、犬の拡張型心筋症の原因や症状、治療について説明します。 拡張型心筋症とは? 拡張…
2025/03/27
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんで咳や異常な呼吸音、重度な場合で呼吸困難などを引き起こす喘息についてご紹介します! 喘息とは 喘息は、気道が炎症を起こし、収縮することによって呼吸がしづらくなる疾患です。犬や猫においては…
2025/03/18
こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)について紹介します。 誤嚥性肺炎は、犬が食べ物や唾液、胃液などを誤って気管に吸い込んでしまうことで起こる肺炎のことを指します。シニア犬や嚥下(えんげ)機能が低下した犬によく見られる病気ですが、若い犬でも…
2025/03/06
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 寒い冬も終わりに近づきそろそろ暖かくなる季節、それにともなってワクチンや予防の時期もやってきます…! 今回はそんな中よく聞くフィラリア症(犬糸状虫症)についてご紹介します! ※フィラリア症(犬糸状虫症)とは? 犬や猫などの動物…
2025/01/21
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は腫瘍性疾患についてご紹介いたします。 わんちゃんねこちゃんの腫瘍性疾患について:早期発見と治療の重要性 腫瘍性疾患は、わんちゃんやねこちゃんにとって非常に重大な健康問題です。腫瘍とは、細…