2025/06/11
食欲はあるけど痩せてきた、興奮している、嘔吐や下痢をする……甲状腺機能亢進症かも⁉
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回は猫でよくみられる甲状腺機能亢進症について紹介します。 甲状腺機能亢進症とは **甲状腺機能亢進症(Hyperthyroidism)**は、猫に多く見られる内分泌疾患で、甲状腺ホルモン(T4、T3)が過剰に分泌され…
2025/06/11
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回は猫でよくみられる甲状腺機能亢進症について紹介します。 甲状腺機能亢進症とは **甲状腺機能亢進症(Hyperthyroidism)**は、猫に多く見られる内分泌疾患で、甲状腺ホルモン(T4、T3)が過剰に分泌され…
2025/06/09
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 猫がごはんを食べたがらなかったり、口の周りを気にしたりしていませんか?それは「歯肉口内炎」というお口の病気のサインかもしれません。 中でも「尾側口内炎(びそくこうないえん)」という状態は、口の奥のほうに強い炎症が起きてしまう、猫にとって…
2024/04/24
みなさん、こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です!雨が多く、まだ肌寒い日もあります。わんちゃん、ねこちゃん同様体調管理にお気を付けください。今回のトピックは「糖尿病」です。糖尿病は、人間だけでなく、犬や猫にも影響を与える病気です。犬猫の糖尿病について説明いたします。~犬猫の糖尿…