こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は不正咬合についてお話します。 乳歯の生え変わる時期など、お口の中をチェックしてみましょう! 不正咬合とは 不正咬合とは、歯のかみ合わせが正常ではない状態のことです。 どんな状態? 本来、上の歯と下の歯はきちんと噛…
2025年 6月 19日
- HOME
- 2025年 6月 19日
2025/06/19
しっぽがベタベタ、毛艶が悪い…もしかしてスタッドテイル(尾腺過形成)かも?
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回はしっぽがべたついていたり、毛艶が悪いことや脱毛などの症状がみられるスタッドテイル(尾腺過形成)についてご紹介します! 【猫のしっぽがベタベタ?】“スタッドテイル(尾腺過形成)”とは? そのしっぽの「脂」…
2025/06/19
すぐに吐き戻す…⁉これってもしかして食道狭窄?
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は、犬や猫の「食べにくそうにしている」「ごはんを飲み込むときに変な音がする」「よく吐き戻す」といった症状に関係のある病気、「食道狭窄(しょくどうきょうさく)」について、説明します。 食道狭窄とは? 「食道狭窄」と…
2025/06/19
おしりを気にする?歩き方が変?それ、馬尾症候群かもしれません
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 わんちゃんが「おしりを触られるのを嫌がる」「歩き方がふらつく」「階段を嫌がる」といった行動を見せるとき、実はそれが「馬尾症候群(ばびしょうこうぐん)」と呼ばれる神経の病気のサインであることがあります。 早期に気づいて…