2025年 10月

  • HOME
  • 2025年 10月

こんにちは!世田谷区けいこくの森動物病院です。 今回は、口の中に悪性の腫瘍である扁平上皮癌ができた犬の顎を切り取る手術を行ったためご紹介します。   10歳のシーズーさんですが、別の病院で歯科処置を行った際に下あごの切歯(前歯)周囲に悪性の腫瘍である扁平上皮癌が見つかり、その手術を希…

MORE

【そのかゆみ、その原因は?】犬猫のシラミ・ハジラミ症について 「最近、うちの子が体をかゆがる」「ブラッシングしていたら、小さな虫が動いていた」——そんなとき、ノミやダニだけでなく、シラミやハジラミが原因のこともあります。 シラミ・ハジラミ症はかゆみや被毛のダメージだけでなく、重度になると貧血や皮…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   ワンちゃんやネコちゃんの顔や体に、かさぶたやただれができてなかなか治らない…。 そんなときに疑われる皮膚病のひとつが「天疱瘡(てんぽうそう)」です。 天疱瘡は、免疫の異常によって自分の皮膚を攻撃してしまう自己…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 「最近なんだか元気がない」「動くとすぐに疲れてしまう」「歯ぐきの色が白っぽい気がする」 そんな症状が見られるとき、もしかすると「鉄欠乏性貧血」が隠れているかもしれません。 鉄欠乏性貧血とは? 血液の中には「赤血球」という細胞…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   犬や猫の「長引く下痢」…もしかして抗菌薬反応性腸症かも? 「フードを変えてもなかなかお腹が安定しない」 「下痢が続くけど元気はあるから、様子を見ている」 そんな子に隠れていることがあるのが、抗菌薬反応性腸症…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回はファンコーニ症候群についてお話します。     ファンコーニ症候群とは? ファンコーニ症候群とは、腎臓の尿細管(にょうさいかん)という部分の機能が障害されることで、体に必要な栄養分やミネラルが尿中に漏…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は重症筋無力症についてお話します。   「重症筋無力症」ってどんな病気? 「重症筋無力症(じゅうしょうきんむりょくしょう)」は、筋肉がうまく動かなくなってしまう神経と筋肉の病気です。 一見、足がふらついたり…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんの排便トラブルに隠れた病気、会陰(えいん)ヘルニアについてお話ししようと思います!   会陰ヘルニアとは? 「会陰(えいん)」とは、肛門のまわりから陰部のあたりにかけての部分のことです。 犬の会…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   犬・猫の胃・腸管内異物~「誤食かも」と思ったらすぐに受診を~ こんなことはありませんか? 「目を離したすきに靴下がなくなっている」 「遊んでいたおもちゃの部品が見当たらない」 「ひもで遊んでいた猫が急に吐きは…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 犬や猫にとって、ワクチン接種は感染症を予防するための大切な医療行為です。狂犬病やパルボウイルス感染症、猫ウイルス性鼻気管炎など、命に関わる病気を未然に防ぐ効果があるため、定期的な接種が推奨されています。 一方で、まれに「ワクチン接種後の副反…

MORE