2025/04/09
急に震えやふらつき、けいれんまで…もしかして低血糖症かも?
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんで元気・食欲低下、震え・ふらつき、けいれんなどの症状がみられる低血糖症についてご紹介します! 低血糖症とは? 低血糖症は、血糖値(グルコース)が異常に低下することで、体に十分なエネルギー…
2025/04/09
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんで元気・食欲低下、震え・ふらつき、けいれんなどの症状がみられる低血糖症についてご紹介します! 低血糖症とは? 低血糖症は、血糖値(グルコース)が異常に低下することで、体に十分なエネルギー…
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんの【 外耳炎 】についてご紹介いたします! 外耳炎ってどんな病気? 外耳炎とは、耳の外側の部分(外耳)に炎症が起こる病気です。わんちゃんの耳はL字型をしていて、耳の奥まで湿気や汚れがたまりやす…
2025/04/06
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 近年、マダニが引き起こす健康リスクが注目されています。 マダニ症は、犬や猫を含むペットに深刻な影響を与える可能性があり、その予防と早期発見が飼い主にとって非常に重要です。 今回は、マダニ症の症状や予防方法について詳しく解説し、愛…
2025/04/05
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は、わんちゃんやねこちゃんに多い寄生虫感染症の一つ【ジアルジア症】についてご紹介します。 「ジアルジアって何?」「人にも感染するの?」といった疑問をお持ちの方は、ぜひ最後までご覧ください。 …
2025/04/04
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 愛犬・愛猫が長引く下痢や軟便で悩んでいませんか?「元気食欲はあるのに、うんちがずっとゆるい」「いろいろな薬を試しても繰り返してる」そんなときに疑われる病気のひとつが「食餌反応性腸症(しょくじはんのうせいちょうしょう)」です。 今回は、犬…
2025/04/03
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんの混合ワクチンに含まれている、「ジステンパーウイルス」についてお話します。 犬にとって、ジステンパーウイルス(Canine Distemper Virus, CDV)は非常に危険なウイルスです。このウイルスは、…
2025/04/02
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は犬や猫にとって危険な「ネギ中毒」についてお話しします。ネギは私たちの食卓に欠かせない食材のひとつですが、実は犬や猫にとっては非常に危険な食べ物なのです。 意外と知られていないかもしれませんが、大切なペットの健康を守るため…
2025/04/01
こんにちは!けいこくの森動物病院です。 今回は犬糸状虫症(フィラリア症)についてお話します。 はじめに/犬糸状虫症(フィラリア症)は「予防がすべて」 犬糸状虫症(フィラリア症)とは、蚊を介して犬の心臓や肺動脈に寄生する寄生虫(フィラリア)が引き起こす命に関わる病気です。 症状が出るころにはす…