2024/06/08
〈歯石除去〉麻酔下でのスケーリング
こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 今回は7才の🐶MIX(トイプードル×ダックス)ちゃんの歯科処置についてご紹介いたします。 なぜ歯科処置を? この子が来院された理由は【 歯を診てほしい 】という内容ではなく、【 眼の症状 】でした。 ではなぜ歯科処置…
2024/06/08
こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 今回は7才の🐶MIX(トイプードル×ダックス)ちゃんの歯科処置についてご紹介いたします。 なぜ歯科処置を? この子が来院された理由は【 歯を診てほしい 】という内容ではなく、【 眼の症状 】でした。 ではなぜ歯科処置…
2024/05/27
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回はわんちゃんの股関節脱臼についてご紹介します! 股関節脱臼とは? 股関節脱臼は、股関節の骨が正しい位置から外れる状態を指します。通常、股関節は大腿骨の骨頭(球状部分)が骨盤の寛骨臼(くぼみ部分)にしっかりと収まっていますが、…
2024/05/24
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回わんちゃん、ねこちゃんの潜在精巣(停留睾丸)についておご紹介いたします! 潜在精巣とは 潜在精巣(せんざいせいそう)は、一般的に見られる生殖器の異常です。通常、オスの動物は成長過程で精巣が腹腔内から陰嚢(いんのう)へと移…
2024/05/18
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回はわんちゃんねこちゃんの乳歯遺残についてご紹介します! 乳歯遺残とは? 乳歯遺残とは、仔犬や仔猫の乳歯が抜けずに残ってしまう状態を指します。通常、仔犬・仔猫の乳歯は生後4~6ヶ月頃に永久歯に生え変わりますが、何らかの理由で乳…
2024/05/10
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 桜も散り終えてだんだん暑くなっていく季節ですね。 今回は歯科の症例を紹介します。 今回ご紹介する症例は9歳のミックス猫…
2024/05/09
ノミアレルギー性皮膚炎は、ノミに刺された際にノミの唾液が犬の皮膚に侵入することでアレルギー反応が起こり、強いかゆみが現れます。 体質的にノミに刺されてもアレルギー反応を起こさない犬もいますが、繰り返…
2024/05/09
外鼻孔狭窄は短頭種の犬に多く、生まれつき外鼻の穴が狭い状態のことです。 鼻の穴は通常であれば空気が通るように開いているのですが、外鼻孔狭窄では鼻の穴がぺちゃんこにつぶれています。鼻の入り口が詰まって…
2024/05/08
こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 今回は3才の🐶ミニチュア・ダックスフンドちゃんの歯科処置についてご紹介いたします。 この子が来院されたきっかけは「奥歯が揺れている」という理由でした。 実際に診察を行うと、表面は歯磨きをすごく頑張っていらっしゃったので…
2024/04/28
こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 先日、ビションフリーゼ×トイプードルで1歳6ヶ月のわんちゃんの歯石除去を行いました。 「まだ若いのに…」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、1歳から3歳の子でも約8割が歯周病であると言われています。 わんちゃん…
2024/04/24
こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 今回は「破折」と呼ばれる歯の症例についてご紹介いたします。 5歳2か月の柴犬さんです。 はじめはご飯を食べるのが遅くなったということで当院にいらっしゃいました。 診察をしてみると、奥の歯が少し欠けていることがわかりま…