臨床

こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です。 今回はトイ・プードルに起こりやすい歯のトラブルについて紹介します。     はじめに トイ・プードルはその愛らしい外見と人懐っこい性格で多くの家庭で飼育されています。しかし、小型犬種であるトイ・プードルは歯…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回はトイ・プードルの歯磨きについて紹介します!     トイ・プードルの歯の特徴 トイ・プードルは小型犬であり、そのため口の中のスペースが限られています。それでいて歯の本数は全ての犬種で共通の4…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回はわんちゃんねこちゃんの歯肉炎についてご紹介します!   歯肉炎とは? 歯肉炎は、歯の周囲の歯肉(はぐき)が炎症を起こす病気です。歯肉が赤く腫れ、痛みを伴うことがあります。放置すると歯周病に進行し、最終的には歯…

MORE

犬と猫の心因性皮膚炎について|原因はストレスかも?

心因性皮膚炎とは、心理的な要因によって起こる皮膚炎のことです。犬や猫では比較的よく見られる病気で、室内飼育が主流となってから増加傾向にあると考えられています。 心因性皮膚炎が重度の場合には、掻き壊しや…

MORE

犬と猫の皮膚糸状菌症について|人間も感染する病気

皮膚糸状菌症は、皮膚糸状菌が犬や猫の皮膚に感染することで、脱毛や皮膚炎などを引き起こす病気です。この病気は人間に感染することもあるため、早期発見・早期治療を行うことが大切です。 今回は犬と猫の皮膚糸…

MORE

  こんにちは!世田谷区にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はねこちゃんの「口内炎」についてご紹介したいと思います! 猫の口内炎とは? 猫の口内炎は、猫の口の中に炎症が起こる病気です。歯茎や舌、頬の内側などが赤く腫れた…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 当院では麻酔下での歯科処置を行っております。 今回は歯科症例のわんちゃんねこちゃんのbeforeとafterをお見せしていこうと思います✨ わんちゃんねこちゃんの歯石除去(スケーリング)とは、歯に溜まった歯垢・歯石(食べ物の残りや細菌…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 今回は7才の🐶トイプードルちゃんが歯科検診を受けにいらっしゃいました。   歯科検診 当院では、歯科処置を行う前に一度診察に来ていただき口臭やお口の中の状態を確認したうえでその子にあった治療法をご提案させていただいておりま…

MORE

皆さんこんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は歯の被せ物であるクラウン(ジルコニア、セラミック)の装着を行ったわんちゃんの紹介をします。 クラウンとは? クラウンとは、外傷や虫歯などで損傷した歯を保護するために、歯の表面に被せる人工的なカバーのことです。 …

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力、けいこくの森動物病院です🌳 今回は7才の🐶MIX(トイプードル×ダックス)ちゃんの歯科処置についてご紹介いたします。   なぜ歯科処置を? この子が来院された理由は【 歯を診てほしい 】という内容ではなく、【 眼の症状 】でした。 ではなぜ歯科処置…

MORE