2025/08/07
ワンちゃんのガーガー咳、放っておいて大丈夫?気管虚脱のサインかも
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 本日は、小型犬を飼われている飼い主さまにぜひ知っていただきたい「気管虚脱」という呼吸器の病気についてお話しします。 「咳が止まらない」「ガーガーというアヒルのような呼吸音がする」などの症状に心当たりがある方は要注意。気管虚脱は放置す…
2025/08/07
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 本日は、小型犬を飼われている飼い主さまにぜひ知っていただきたい「気管虚脱」という呼吸器の病気についてお話しします。 「咳が止まらない」「ガーガーというアヒルのような呼吸音がする」などの症状に心当たりがある方は要注意。気管虚脱は放置す…
2025/08/06
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は当院で歯科処置を行ったわんちゃんの症例を紹介をします。 欠けた歯をレジンで修復 歯科検診で来院された6歳のMIXの女の子です。 飼い主さんから「歯が欠けている」とのご相談があり、口の中…
2025/08/04
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 【要注意】犬・猫が誤って食べると危険!中毒を起こす身近な植物とは? 愛するわんちゃん・ネコちゃんが突然、ぐったりして動かなくなった―― その原因が、あなたの部屋に飾っている植物だったとしたら? 犬や猫にとって、…
2025/08/02
こんにちは!けいこくの森動物病院です🌳 授乳中・偽妊娠中に多いトラブル、見逃していませんか? 「母犬が授乳を嫌がる」「乳首の周りが赤く腫れている」「お乳から膿のような液が…」 そんな症状、乳腺炎(にゅうせんえん)かもしれません。 乳腺炎は、主に授乳期や偽妊娠中の雌犬・雌猫に発生する乳腺の感染…
2025/07/31
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 今回は、当院で実際に行った歯科治療の症例をご紹介します。 今回の患者さん 5歳のマルプーの女の子です🐶 奥歯と犬歯に歯石が付着しており、軽度の歯肉炎が見られます。 来院された…
2025/07/30
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回は子犬での歯科レントゲンの重要性についてお話します。 子犬での歯のトラブルとしては乳歯遺残が代表的であり、乳歯の確認に歯科レントゲンが重要です。 乳歯遺残って何? 犬の乳歯は、生後4〜6か月ごろに…
2025/07/30
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 今回は先天性心疾患の一つである心房中隔欠損症についてお話しします。 犬や猫にもある「心房中隔欠損症(ASD)」とは 心房中隔欠損症(ASD)とは、心臓の右心房と左心房の間にある壁(心房中隔)に穴が開いている先天性の異常で…
2025/07/30
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 人間の風邪薬や頭痛薬として広く使われている「アセトアミノフェン」。 ご自宅に常備している方も多いのではないでしょうか?しかし、実はこのお薬、犬や猫にはとても危険な成分なのです。 アセトアミノフ…
2025/07/29
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 今回は、短頭種の猫ちゃんでみられる「外鼻孔狭窄症(がいびこうきょうさくしょう)」について詳しくお話しします。 「寝ているときのいびきが気になる…」「遊ぶとすぐにゼーゼーしてしまう…」そんな猫ちゃんの症状が実は外鼻孔狭窄症によるものか…
2025/07/27
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 【猫の下痢が治らない?】「トリコモナス症」かもしれません|犬・猫の寄生虫感染症 「うちの子、ずっと下痢が続いていて…」「子猫だけど元気はある。でも便だけおかしい」 そんなお悩みを持つ飼い主さま、そ…