世田谷区,等々力,動物病院,犬猫

  • HOME
  • 世田谷区,等々力,動物病院,犬猫

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳   犬と猫の「動脈管開存症(PDA)」とは? 「動脈管開存症(どうみゃくかんかいぞんしょう)」は、先天性心疾患の一つで、主に子犬や子猫に見られる心臓の異常です。 胎児の間、肺はまだ機能していないため、血液は肺を通らず「動脈…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳   【犬・猫の歯が黒い…これって虫歯?】               実は違う?飼い主さんが知っておくべき口腔トラブルと対策 今回は、わんちゃんやねこちゃんでも発生するう蝕、いわゆる虫歯についてご紹介します! 実は…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   皆さんは、愛犬や愛猫の「歯が折れる」というトラブルを想像したことがありますか? じつは、特に犬ではおもちゃを強く噛んだり、硬いものをかじることが原因で、歯が欠けたり折れたりする事故が珍しくありません。 特に注…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳   「最近、うちの子がごはんを食べるときにむせたり、吐き戻すようになった」「固形物を嫌がって食べない」…そんな症状が見られたら、食道狭窄(しょくどうきょうさく)という病気の可能性があります。 今回は、気づかずに放っ…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳 その“ちょっとした変化”見逃していませんか? 発情がいつまでも終わらない 乳腺が張っている、乳が出る 最近、食欲がない・なんとなく元気がない こうした“ちょっとした変化”が、実は見逃せない病気のサインかもしれません。 そ…

MORE

どんな病気? エナメル質は歯の一番外側にある硬い物質ですが、生後間もない時期に一度しか作られません。「エナメル質石灰化不全」は、この発育時にエナメル質がうまく作られず、表面が薄くなったり欠けたりしてしまう状態です。自然に回復することはないため、生涯を通じて影響が残る可能性があります。 &nbsp…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。   「急に片足を上げてケンケンするようになった」 「散歩中、足を引きずっている」 「触ると痛がって怒る」 こういった症状に心当たりはありませんか? それは、膝蓋骨内方脱臼(パテラ)かもしれません。 この疾患は、…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です🌳   「うちの子、いつまでたっても歯が生えてこない気がする」 「乳歯が抜けたのに、そのあと永久歯が見えない…」 そんな心配をしている飼い主さんへ。 もしかすると、歯が生えるはずなのに出てこられない『埋伏歯(まいふくし)』や…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳   今回は、子犬に見られる先天性疾患のひとつ、「血管輪異常(けっかんりんいじょう)」についてお話しします。 「離乳食を食べたあとに未消化のまま吐いてしまう」「体重が増えない」「食べることが苦手そう」…そんな症状が見られる…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回は不正咬合の1つである、クラスⅣ不正咬合(偏位咬合)についてご紹介します!   「うちの子、片側でしかごはんを食べていない気がする」 「口を気にしているけど、痛いのかな?」 こうした仕草の裏に潜んでいる可能性が…

MORE