2025/08/10
眼の充血や涙…犬の眼の奥で起こる炎症とそのサイン|ぶどう膜炎について
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は、ワンちゃんの眼の病気の中でも注意が必要な「ぶどう膜炎」についてご紹介します。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、放っておくと視力低下や失明の危険もある重大な病気です。 大切な家族であるワンちゃんの健康を守るためにも、「ぶどう…
2025/08/10
こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は、ワンちゃんの眼の病気の中でも注意が必要な「ぶどう膜炎」についてご紹介します。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、放っておくと視力低下や失明の危険もある重大な病気です。 大切な家族であるワンちゃんの健康を守るためにも、「ぶどう…
2025/08/08
こんにちは! けいこくの森動物病院です🌳 今回は、犬や猫に多くみられる寄生虫のひとつ「鉤虫(こうちゅう)」による病気=鉤虫症(こうちゅうしょう)についてご紹介します。 「ただの下痢かな?」と見逃してしまうと、命に関わることもあります。 とくに子犬・子猫を飼い始めた方には、ぜひ…
2025/08/03
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は【有機リン中毒】についてご説明いたします。 「有機リン中毒」ってなに? 有機リン中毒とは、有機リン系の殺虫剤や農薬を犬が誤って舐めたり吸い込んだりして発症する中毒症状です。 この有機リンという物質は、虫の神経を麻痺さ…
こんにちは! けいこくの森動物病院です🌳 みなさんは「高カリウム血症(こうかりうむけっしょう)」という言葉を聞いたことがありますか? あまり聞き慣れないかもしれませんが、これはワンちゃん・ネコちゃんの命に関わる可能性のある電解質異常のひとつです。 今回は、高カリウム血症がどういった病気なのか…
2025/07/30
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は11才の🐶ミニチュア・シュナウザーちゃんの歯科処置についてご紹介いたします。 来院された理由 来院された理由は【歯のぐらつきと口臭が気になる】ということでした。 診察 最初は触診・視診を行わせていただき、麻酔をかけ…
2025/07/28
こんにちは🌳 けいこくの森動物病院です! 「うちの子、最近うんちがゆるくて…」「トイレの回数が多くなったような気がする」といったお悩みがある方はいらっしゃいませんか? そんなご相談の中で、意外と多く見られるのが 「繊維反応性大腸性下痢」 というタイプの消化器トラブルです…
2025/07/27
こんにちは!世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳 今回は、当院で実際に行った歯科治療の症例をご紹介します。 今回の患者様 9歳のトイプードルさんです。 お留守番をされている際にケージなどの硬いものを噛む行為で歯がかけて(破折)しまったというご相談を受け、かかりつけの病院さんから…
2025/07/26
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は【熱傷】についてご説明いたします。 はじめに 「ちょっと熱いお湯がかかっただけだから大丈夫かな…」「ストーブに近づきすぎて毛が焦げたけど、元気そうだし様子見でいいかな…」 そんなふうに軽く考えがちな“やけど”ですが、…
2025/07/24
こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 「最近、うちの子が背中を触られるのを嫌がる」「段差の上り下りがぎこちない」「散歩に行きたがらない」――そんな変化に気づいたことはありませんか? これらは、犬や猫にみられる変形性脊椎症(へんけいせいせきついしょう)のサインかもしれません。この…
2025/07/23
こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 口の中にできる「しこり」や「できもの」を見つけたことはありますか?「ただの口内炎かな」「歯石が原因かも」と見過ごしてしまうこともあるかもしれませんが、実はそれが悪性腫瘍(がん)の可能性もあります。特に線維肉腫(せんいにくしゅ)は、犬や猫の口腔…