眼科

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 本日は、犬のまぶたにできる「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」についてご紹介します。 「目のまわりにできものが…」「まぶたが腫れているけど痛がってはいない」そんな症状に心当たりはありませんか? 人間でも起こる霰粒腫は、犬でもよく見られる眼のトラブ…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は、ワンちゃんの眼の病気の中でも注意が必要な「ぶどう膜炎」についてご紹介します。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、放っておくと視力低下や失明の危険もある重大な病気です。 大切な家族であるワンちゃんの健康を守るためにも、「ぶどう…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 最近、「うちの子、目がしょぼしょぼしていて目が乾いている」「目ヤニが多くて気になる」といったご相談を受けることがあります。こうした症状の背景にあるかもしれないのが「乾性角結膜炎(かんせいかくけつまくえん)」という病気です。 今回は、この「乾…

MORE

犬の麦粒腫とは?原因や症状、治療法を解説 こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 愛犬の目の周りに赤く腫れたできものができた場合、それは「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」かもしれません。麦粒腫は、人間でもよく見られる「ものもらい」の一種で、犬にも発症します。 今回はは、犬の麦粒腫…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんでの睫毛(まつげ)が原因で目の痒みや充血を引き起こしたり、睫毛がよく抜けるなどの症状が見られ一般的には逆さまつげと言われる『睫毛重生(しょうもうじゅうせい)と睫毛乱生(しょうもうらんせい)』についてご紹介し…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 イヌやネコが眼をしょぼしょぼさせていたり眼を開けることができない際に眼をよく見てみると、眼の表面に丸く突出した構造が見えることがあります。 これには角膜の病気がかなり進行した際に起こる病態で「デスメ膜瘤」といい、速やかな…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 イヌやネコが急に眼を開けられなくなった場合、眼に傷がついてしまっていることがあります。 この状態が進行すると、眼の表面の角膜という構造がえぐれてしまうことがあります。 これを角膜潰瘍といい、早期の対応が必要になります。 今回は、その…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 わんちゃん、ねこちゃんも人間と同じように眼の病気になることがあり色んな症状を示す事があります。色んな眼の病気がある中で今回はわんちゃん、ねこちゃんの緑内障についてご紹介します! 緑内障とは、眼の中の圧力が高くなり、視神経や網膜にダ…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回は、犬の「色素性角膜炎(しきそせいかくまくえん)」について紹介します。 色素性角膜炎とは 色素性角膜炎(しきそせいかくまくえん)は、犬の眼に特有の病気であり、何…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は犬と猫の「デスメ膜瘤」について紹介します。   デスメ膜瘤とは? デスメ膜瘤は、眼の角膜の疾患の一種です。角膜は眼の最も外側にある透明な膜で、光を通して視覚に関わったり、眼の保護に関わる重要な役割を果たしています。デス…

MORE