2025/05/10
【耳をかゆがっていませんか?】犬猫に多い「外耳炎」― 症状・原因・治療と予防
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回は「耳をかいてばかりいる」「頭をぶんぶん振っている」などの症状があらわれる、犬猫の外耳炎についてお話します。 外耳炎(がいじえん)は、犬や猫にとてもよく見られる耳の病気のひとつです。早めに気づいてあげれば、しっかり治すことが…
2025/05/10
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回は「耳をかいてばかりいる」「頭をぶんぶん振っている」などの症状があらわれる、犬猫の外耳炎についてお話します。 外耳炎(がいじえん)は、犬や猫にとてもよく見られる耳の病気のひとつです。早めに気づいてあげれば、しっかり治すことが…
2025/05/08
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回はわんちゃんねこちゃんでうんちが中々出ていない、出てもかなり固めの便で排便時に苦しそうなどの症状があるみられる便秘についてご紹介します! 便秘とは 便秘は、犬や猫が通常の排便の回数や質を維持できない状態を指…
2025/05/05
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は、わんちゃん・ねこちゃんにとても多い耳の病気、「外耳炎(がいじえん)」について、わかりやすく解説していきます。 「最近耳をかゆがってるな…」 「耳が臭う気がする…」 「しきりに頭を振っている」 そんな症状があるときは、…
2025/05/04
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 段々暖かくなってきてお散歩も行きやすい時期になってきましたが、どうお過ごしでしょうか? 今回はお散歩に関連して肥満についてお話したいと思います。 犬や猫の「ちょっとぽっちゃり」、実は危険かも?―ペットの肥満について考えましょう …
こんにちは。世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 「かゆがってるけど、季節の変わり目かな…」「シャンプーを変えたせいかも」そうやって様子を見ていたら、どんどん毛が抜けて、赤くただれてきた——。 そんな症状、もしかしたら“疥癬(かいせん)”という皮膚病かもしれません。 小さなダニが原因で起…
2025/05/01
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 「車に乗るとぐったりしてしまう」「ドライブが楽しめたらいいのに」 そんな愛犬の様子に、心配を感じたことはありませんか? 実は、犬も人間と同じように「乗り物酔い」をします。 今回は犬の「乗り物酔い」についてお話します。 犬…
2025/04/29
こんにちは! けいこくの森動物病院です。🌳 今回は高齢の猫ちゃんで多い慢性腎臓病についてお話します。 犬と猫の慢性腎臓病(CKD)とは? 〜高齢期に多い病気、でも早期発見とケアで穏やかに過ごせます〜 腎臓は、体の中で「血液をろ過して老廃物を尿として排出する」「体内の水分や塩…
2025/04/28
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は、猫ちゃんによくみられる泌尿器のトラブル、「特発性膀胱炎」についてご紹介します。 「トイレに何度も行くけど、なかなか出ない…」 「おしっこの量が少ない気がする」 そんな様子が見られたら、もしかしたら膀胱に問題が起きている…
2025/04/27
こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんで食欲不振や元気消失、下痢などが主な症状として現れるコクシジウム症についてご紹介します! 見た目には元気そうでも、お腹の中で知らず知らずに進行していることもあるこの寄生虫症。放っておくと深刻な症状を引き起…
2025/04/26
こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は目の病気、「結膜炎」についてお話します。 「結膜炎」は、犬や猫にとって非常に一般的な眼科疾患であり、早期の発見と適切な治療が重要です。 今回は結膜炎の原因、症状、診断方法、治療法、予防策について、お話ししたいと思いま…