麻酔

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回は不正咬合の1つである、クラスⅣ不正咬合(偏位咬合)についてご紹介します!   「うちの子、片側でしかごはんを食べていない気がする」 「口を気にしているけど、痛いのかな?」 こうした仕草の裏に潜んでいる可能性が…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です ある日突然、ワンちゃんやネコちゃんの首元に「ふくらみ」ができて、びっくりして来院される飼い主さまがいらっしゃいます。そのふくらみの正体の一つに、「唾液腺嚢胞(だえきせんのうほう)」という病気があります。 聞き慣れない名前かもしれませんが、決し…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。 今回は食欲低下やごはんが食べづらそうな様子、よだれや出血がみられるなどの症状がみられる口腔内の「線維肉腫」についてご紹介します!       犬・猫の「口腔内線維肉腫」とは?見逃されやすい口のが…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 「最近、うちの子がごはんを食べたがらない」「口臭がきつい」「よだれが多い」——そんな変化に気づいたことはありませんか?実はそれ、「慢性潰瘍性歯周口内炎」という病気のサインかもしれません。 今回は、犬の「慢性潰瘍性歯周口内炎」について、原因や…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。🌳 今回はわんちゃんねこちゃんで多く見られます『歯肉炎』についてご紹介します!     犬・猫の口臭、そのままにしていませんか?歯肉炎が命に関わる前にできること 「最近口がくさいかも…」「歯みがきを嫌がるか…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 猫ちゃんがごはんを食べづらそうにしていたり、お口を触るのを嫌がるといった様子を見たことはありませんか?実はそれ、「吸収病巣」と呼ばれるお口の病気が原因かもしれません。特に、今回ご紹介する「2型吸収病巣」は、猫ちゃんに多く見られ、進行すると歯が…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんで固いモノを噛んだり、口周りをどこかにぶつけた衝撃で発生する「単純歯冠破折(閉鎖性歯冠破折)」についてご紹介します!       「あれ?歯が欠けてる?」そんな時に知っ…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は、あまり知られていないけれど意外と多い「埋伏歯(まいふくし)」という歯のトラブルについてご紹介します。 「うちの子、歯は全部生えているから大丈夫」「硬いおやつもちゃんと食べてるし、問題ないはず」…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんねこちゃんの歯科疾患の一つである上顎犬歯の近心転位(ランスエフェクト)についてご紹介します! 上顎犬歯の近心転位とは? 上顎犬歯の近心転位は、片側、または両側の上顎の犬歯が近心方向(正常な位置よりも前方)…

MORE

こんにちは。世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は、特に小型犬や若いワンちゃんによく見られる「乳歯遺残(にゅうしいざん)」についてお話しします。 乳歯遺残とは何か、どうして起きるのか、放置するとどうなるのか、そして動物病院でどのような治療ができるのかをわかりやすく解説していきます。ワ…

MORE