等々力

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は、犬の高脂血症についてご紹介します。実は犬でも、人と同じように血中のコレステロールや中性脂肪が高くなりすぎる病気があります。  高脂血症とは? 高脂血症とは、血液中の脂質(コレステロールや中性脂肪)が異常に増えてしまう状態の…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森です🌳 今回はわんちゃんの急性腸炎についてご紹介いたします。   急性腸炎とは?   急性腸炎は、突然発症する腸の炎症で、下痢や嘔吐などの消化器症状を引き起こします。比較的一過性のものから、重症化して命に関わるケース…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 今回は誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)について紹介します。 誤嚥性肺炎は、犬が食べ物や唾液、胃液などを誤って気管に吸い込んでしまうことで起こる肺炎のことを指します。シニア犬や嚥下(えんげ)機能が低下した犬によく見られる病気ですが、若い犬でも…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回は【ブドウ中毒】という病気についてです。   犬や猫はブドウやレーズンを食べると急性腎不全を起こす危険があるため、絶対に与えてはいけません。 ただし、なぜブドウが有害なのか、どの成分が毒なのかはまだ完全には解…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です🌳 今回はわんちゃんやねこちゃんの鼻炎・副鼻腔炎について詳しく解説します。 くしゃみや鼻水が続く場合、それは単なる風邪ではなく、慢性的な炎症のサインかもしれません。早めの治療が大切ですので、ぜひ最後までお読みください! &nbs…

MORE

こんにちは!   世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。   今日ご紹介するのは「腎盂腎炎(じんうじんえん)」についてです。     腎盂腎炎(じんうじんえん)について 腎盂腎炎は、腎臓の内部にある腎盂(じんう)に細菌が感染して炎症を起こす病気です。 特に高齢の犬や猫、また…

MORE

こんにちは!世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です 犬を飼っている方なら、一度は「犬にチョコレートを与えてはいけない」と聞いたことがあるかもしれません。でも、なぜチョコレートが犬にとって危険なのでしょうか?どのくらいの量を食べると中毒になるのでしょうか?今回は、犬のチョコレート中毒について詳しく…

MORE

こんにちは!  世田谷区等々力にあります、けいこくの森動物病院です。  今日ご紹介するのは「腎性貧血」についてです。  犬猫の腎性貧血とは?  【腎性貧血(じんせいひんけつ)】とは、【慢性腎臓病(CKD)】などで腎臓の機能が低下し、赤血球が十分に作られなくなることで起こる貧血です。  貧血…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力にありますけいこくの森動物病院です🌳   網膜剥離は、わんちゃんやねこちゃんの視力に深刻な影響を与える病気の一つです。放置すると失明につながることもあるため、飼い主の皆さんには早期発見と適切な対応が求められます。今回は、網膜剥離の原因、症状、診断方法、治療…

MORE

こんにちは! 世田谷区等々力のけいこくの森動物病院です。 猫を飼っている方の中には、愛猫の皮膚に赤く腫れた部分やただれを見つけて心配になった経験があるかもしれません。その症状の原因の一つに「好酸球性肉芽腫症候群」という病気があります。今回は、猫の好酸球性肉芽腫症候群について、その症状や原因、治療…

MORE